コンテンツへスキップ
総合型地域クラブわくわく八幡平
メニュー
  • イベント申し込み
  • わくはちって?
    • わくはち会員規約
    • わくはちのチラシ
  • 動画
  • 参加者の声
  • 教室
  • お問い合わせ
  • わくはちSNS
    • フェイスブック
    • インスタグラム

カテゴリー: 文化イベント

文化イベント

麹クッキング

料理が苦手な方も、健康に気をつけたい方も、だれでも楽しみなが …

スポーツ / 文化イベント

床バレエ教室

床バレエは床に寝て行うので、どなたでもできる生涯続けられるバ …

最近の投稿

  • にこにこバレーボール教室
  • 麹クッキング
  • バドミントン教室
  • ZUMBA®(ズンバ)
  • ピラティス

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2023年6月
    • 2023年4月

    カテゴリー

    • スポーツ
    • ダンス
    • テニス
    • 文化イベント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    わくはちインスタ

    wakuwaku_hachimantai

    総合型地域クラブわくわく八幡平通称「わくはち」の公式アカウントです。わくはち公式HPできました♪イベントへの申し込みは、各リンクから↓↓↓

    7-8月のアクティブ・キッズ・プログラムの様子をお知らせ!

新聞紙やボールなど、身近なもので遊びました😊

並べて沿って歩いたり、
ちぎって丸めたり、
投げて、取って、入れて…

と、アクティブキッズではシンプルな動きの遊びがたくさんです✨

ご協力くださった保護者の皆さんも、ありがとうございます🙇‍♀️

アクティブ・キッズ・プログラムでは、
楽しく遊んでいるだけで、運動の基礎の動きが身についていきます✨

カンタンな遊びがたくさんなので、年中さんから楽しめます😊

何をするかはその日のお楽しみ!
ぜひ気軽にご参加くださいね♪

次回は11月29日(土) 10:30~
平舘コミセンで開催です!

飲み物、タオルを忘れずに- ̗̀📢

たくさんのご参加お待ちしております✨✨
一緒に遊びましょう♪

#岩手県 #八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#アクティブキッズプログラム
    にこにこバレーボール教室🏐 7-8月の にこにこバレーボール教室🏐
7-8月の教室のようすです
講師は八幡なのは先生(@itnnha)✨

酷暑の中でもキッズたちは元気…!!
水分補給をこまめにしながらのバレーボール教室でした😊🥤

もうすっかり定番になった、教室終了前の試合タイム!

ボールをしっかり見て向かっていく姿に、レベルアップを感じています💪

チャレンジしたい意欲に、先生もスタッフも元気をもらいました😊

10月はいつもと場所が変わり、平舘コミセンの開催になります!
(田頭小学校の学校行事のため)
お間違いないようお越しください🙇🏻‍♀️"

端っこでボール遊びだけでもOKです🏐✨
皆さんのお越しをお待ちしております♪

わくはちのバレーボール教室では、やわらかいボールを使っています。
初めての子でも、小さいキッズも楽しくできますよ😊

お申し込みは、プロフィールリンク🔗または公式LINEで!

#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#にこにこバレーボール教室
    こんばんは🌙 わくわく八幡平スタッ こんばんは🌙
わくわく八幡平スタッフです🐝

🌙10月開催教室のお知らせです︎🌟

✨コラボ企画がついに実現!
コーヒーの楽しみ方教室&麹クッキング
2つの教室がついにコラボ…!

「ととのうカフェタイム」

ガトーショコラとコーヒーで、季節の変わり目をゆったり感じませんか?

✨ピラティス教室が木曜にお引越しします

︎わくはちのピラティスは、初めてでも安心のやさしいピラティスです☺️
ぜひ体験に来てくださいね🌙

✨各教室は、1回だけももちろん大歓迎✨
いつでもご参加お待ちしております。
各教室の詳細は画像をチェックしてくださいね!

- ̗̀📢わくはち会員大募集!

会員の方は教室参加がとってもお得になります✨✨
どの教室に参加しても会員価格なので、早めの入会がオススメ!

ぜひスタッフへお声掛けください😊 

★参加申し込み、お休みの連絡、お問合せなどなど…
わくはち公式LINEもぜひご活用ください!
プロフィールリンクからも登録できます🔗

#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
    お申し込みはプロフィールリンクから🔗
お待ちしております🌟
    🎪開催教室やイベントへのお申し込み🎪

わくはち教室は、主に3種類の申込方法があります!
①公式LINE (トーク)
②お電話
③申込フォーム

どのお申し込み方法でも🆗⭐
使いやすいものをご利用くださいね!

たくさんのご参加お待ちしております😊
    ⚡️Wの刺激⚡️教室 8月6日(水)西根 ⚡️Wの刺激⚡️教室
8月6日(水)西根市民センター

講師はEMI 先生です✨
@emi_zumba_girasol

今回はキッズも参加してくれました☺️
Wの刺激といえば青竹踏みですね〜😊
大人は青竹を踏むとかなり足の裏が痛いのですが、キッズはどうなのかと思い聞いてみると・・・。
「痛いよ〜。」と可愛く答えてくれました🧡

足の裏には60個のツボがあると言われているそうです🦶
60個のツボを刺激する事で体全体の活性化、むくみ予防、冷え性改善、デトックス効果が期待できるそうです。

私の場合、毎回終了直後にふくらはぎが軽くなる(むくみ)、体がポカポカ温かく感じる(冷え性改善)を実感してます☺️

激しい動きはないので、運動が苦手な方でも楽しめます✨

次回のWの刺激教室は
11月19日(水) 19:30〜20:30
田頭コミセンです。

参加お待ちしております😊

🐝
#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#Wの刺激
🐝...
    ZUMBA®︎教室 7/2(水)、7/16(水)、8/20(水) ZUMBA®︎教室
7/2(水)、7/16(水)、8/20(水)
西根市民センター

講師はEMI 先生です✨
@emi_zumba_girasol

⏬

20日開催の八幡平市産業まつりステージイベントに出演決定しました✴️ @hachimantai_fest

産業まつりのインスタでも紹介されていますので、そちらもチェック☝️

⏬

ZUMBA®︎といえばラテン系の曲に合わせて踊るのですが、ラテン系の音楽を知らなくても大丈夫です😊
ラテン系の陽気なリズムとEMI先生の明るさと元気が相まって自然に体が動きだしちゃいます😆

EMI先生のZUMBA®︎教室では馴染みのある曲も使われています😊
韓流アイドル、SNSで人気の曲、日本の80年代アイドル、90年代の洋楽などなど。

踊っている最中に自分の知っている曲が流れてくると、ますますテンションあがっちゃいます😆😆😆

9月のZUMBA®︎教室は
☆9月17日(水) 西根市民センター 19:30〜20:30

☆9月24日(水) 荒屋コミセン 19:00〜20:00
 
安代地区❇️初進出❇️
 次回の開催は未定でしたので、この機会に是非ご参加ください!

🐝
#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#ZUMBA®︎
🐝...
    こんばんは🌙 わくわく八幡平スタッ こんばんは🌙
わくわく八幡平スタッフです🐝

大変お待たせしました!
🌙9月開催教室のお知らせです︎🌟

📢´-今月は教室の変更があります!

︎🌟ピラティス教室▶26日から19日(金)に

︎🌟からだケア教室▶都合により終了となります

︎🌟アクティブキッズプログラム▶お休み

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️"

そしてなんと…!!!!
今月は、荒屋コミセンにてZUMBA®教室を開催です!!!!

いつもご参加の方も、お近くの方も、ぜひご参加お待ちしております︎‪💕

☆1回だけももちろん大歓迎✨
いつでもご参加お待ちしております。
各教室の詳細は画像をチェックしてくださいね!

- ̗̀📢わくはち会員大募集!

会員の方は教室参加がとってもお得になります✨✨
どの教室に参加しても会員価格なので、早めの入会がオススメ!

ぜひスタッフへお声掛けください😊 

★参加申し込み、お休みの連絡、お問合せなどなど…
わくはち公式LINEもぜひご活用ください!
プロフィールリンクからも登録できます🔗

#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
    ✨新教室✨お楽しみ工作教室のようすです✨
講師はなおこ先生です♪

第1回目のテーマは…🫧🌻水遊び🌻🫧

ペットボトルと風船で、シャワーみたいに出てくるのがとっても不思議でおもしろい😳💗

飾りつけや、風船をつけるのにみんな真剣でした…!

完成したシャワー水でっぽうを持って、早速外で試してみましたよ💪🫧

風船が割れても何度もトライして、大はしゃぎでした♪

次回の開催は10月!
テーマは…ハロウィンです🎃🦇🕸
どんな工作になるのかな?
お楽しみに!

お申し込みは、プロフィールリンク🔗または公式LINEで!
たくさんのご参加、お待ちしております︎‪💕

#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#お楽しみ工作教室
    バドミントン教室🏸 平舘コミセン 6 バドミントン教室🏸
平舘コミセン

6月、7月、8月の様子です☀️
講師はふじぽん先生です。

この3ヶ月間はとにかく暑かったです🥵
ネットを張ったり準備をしているだけで大量の汗💦
会場の平舘コミセンさんから、扇風機や小型サーキュレーターをお借りしてフル稼働。

バドミントンは風の影響を受けやすいのでコートには向けない様にして、休憩、水分を取りながら風にあたるという暑さ対策。
それでもやはり暑かったです😅

今年は特に夏のスポーツは暑さとの闘いだと痛感しました😅

みなさん暑い中での参加ありがとうございました🙇‍♀️

9月のバドミントン教室は
9月8日(月)、9月22日(月)
平舘コミセン、17:30〜19:00

参加お待ちしております✨

🐝
#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#バドミントン
🐝...

いつもわくはちインスタをご覧くださり、ありがとうございます✨

表紙のトラブルにより再投稿しました。
♡押してくださった方🙏すみません💦

今後もわくはちインスタをよろしくお願いします😌

🐝.🐝..🐝...🐝....🐝.....🐝......🐝.......🐝........✨
    【 麹クッキング 】 ~ しょうゆ麹編 【 麹クッキング 】
~ しょうゆ麹編 ~

🍴講師は、麹Smile @koujismile333 きょうこ先生

\ 7月のメニュー /
😋香味野菜の発酵冷やし麺
😋鶏むね肉の梅南蛮

今回作った麹は👉『しょうゆ麹』

料理にもしょうゆ麹を加え、夏に嬉しい冷やし麺を皆さんで作りました。

鶏むね肉も梅南蛮でさっぱりしていて、食欲の落ちてしまう季節にピッタリ!のメニューでした。

参加者さんからも大好評😆でした!

毎回、楽しみな麹クッキング。
秋のメニューも楽しみです✴️

わくはち料理教室は、作った麹をお土産でお持ち帰りできます。
ご家庭でも麹を使った料理を作ることが出来ますよ😊

📍次回の開催は
9/28(日) 10:30~13:00 松尾コミュニティセンター

※申し込み締切は、9/23(火)となっています。
お早めにお申し込みください😉

🐝
#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#麹クッキング
🐝...
    2025/07/20(日) メイクレッスン教室 in 西 2025/07/20(日)
メイクレッスン教室 in 西根市民センター

講師は畠山聡美先生です💖
ずらりと並んだメイクアイテムを見て、始まる前からワクワク😍

「このレッスンでは、お家で実践できるようにポイントをお伝えしたいと思います😊」
というモットーの聡美先生のレッスンは楽しくて、分かりやすい笑顔あふれる時間でした😊

メイクスポンジの持ち方とファンデーションの付け方をレクチャーしてもらって、実践🙌
すると、感動の仕上がりに参加者からは歓声が上がりました✨

「また開催してほしいです😆💄」というお声もいただいたので、10月以降の開催を検討中です❤
お楽しみに👍

 #総合型地域クラブ 
 #わくわく八幡平  #わくはち 
 #メイクレッスン
    2025/07/12(土) 床バレエ教室 in 平舘コミ 2025/07/12(土)
床バレエ教室 in 平舘コミセン
講師は菊池春香先生( @harushuka )

今回はなんと14名もの方にご参加いただきました🙌

いつも欠かさずご参加いただいてる常連の方、
友だちを誘って一緒に参加してくださった方、
興味をもって初参加してくださった方、
たくさんのご参加本当にありがとうございます!

今回の床バレエは体幹トレーニング🧎
「薄いお腹」と「呼吸を止めない」ことを意識してのエクササイズは、激しい動きはないけれど腹筋にとても効きます。
毎回、翌日は腹筋が筋肉痛になります😇

「美容や健康のために運動したいけど何をしたら良いか分からない😓」という方、わくはちの床バレエはいかがですか?

貸し出し用のヨガマット、ピーナッツボール、フォームローラーもあるので、興味のある方はお気軽にご参加ください🌟

次回の床バレエ教室は
2025/09/13(土)10:30〜11:30に
平舘コミセンで開催します。
皆さんの参加お待ちしています❗️

#総合型地域クラブ 
#わくわく八幡平  #わくはち 
#床バレエ 教室でキレイな姿勢に
    2025.07.26、08.02 からだケア教室

はじめに、参加者の最近のからだのお悩みチェック✅
①反り腰のお悩み
②最近の猛暑で寝付けず睡眠不足なので何かストレッチで解消できるのならそのヒントを教えて欲しいな…
と、いうことで先ずは、立った姿勢を先生からチェックしてもらいました☺️

腰の使い方、骨盤の動かし方をメインに今回はレッスンを進めました。
四つん這い、仰向けとゆっくりとした動作でしたが、途中休憩を挟みつつ30分もするとじっとり汗がでてきて体もほぐれスッキリした感じに✨

自己流になりがちなストレッチも先生にチェックしてもらったので、安心感もバッチリでした。
最後にもう一度、立った姿勢を確認し今回のストレッチの効果を確認して終了となりました。

8月の教室では、ローラーを使って身体の緊張をほぐすレッスンでした✨

暑さと冷房で、気づかないうちに固くなった身体を緩めていきました😊
自分で気づけなかったコリが楽になっていくのが嬉しい~!

ゆっくり呼吸するのも忘れずに…🐌

毎回毎回、1人1人に寄り添ったレッスン、
菜津子先生( @conditioning_supporter_lig )ありがとうございます❗

次回はちょっと日にちが空きますが…
9/27(土) 10:30~
市民センターにて開催です🌱⋆。

気持ちの良い休日のスタートに、ぜひお越しくださいね✨

#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平  #わくはち 
#からだケア教室 で自分を労わろう
    こんにちは🌞 
わくわく八幡平スタッフです🐝

大変お待たせしました!
🌞 8月開催教室のお知らせです🍉 

今月はいつもの教室を開催中!

☆ご参加いつでもお待ちしております!
1回だけももちろん大歓迎✨
各教室の詳細は画像をチェックしてくださいね!

暑い日が続くので、無理なくゆったり楽しんで頂けたら嬉しいです😊 

※8月13日(水)~※8月17日(日)まで、事務局がお休みとなります。
問い合わせなどの対応は休み明けとなります、ご理解のほどお願いいたします🙇‍♀️

- ̗̀📢わくはち会員大募集!

会員の方は教室参加がとってもお得になります✨✨
どの教室に参加しても会員価格なので、早めの入会がオススメ!

ぜひスタッフへお声掛けください😊 

★参加申し込み、お休みの連絡、お問合せなどなど…
わくはち公式LINEもぜひご活用ください!
プロフィールリンクからも登録できます🔗

#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
    コーヒーの楽しみかた教室

【 水出しコーヒー編 】

だいぶ投稿が遅れてしまいましたが、6月開催の様子になります☕
場所を安代地区に移し開催しました。

この日は、水出しコーヒーをwelcomeドリンクとしてご提供いたしました。

水出しコーヒーは、抽出するのに時間がかかるため、實先生が前日から仕込んでくださったコーヒーを皆さんで飲み、喉を潤しました🎐

いつものHOTコーヒーも淹れ、水出しコーヒーと飲み比べもしました。
💧
水出しコーヒーは、
軽くて飲みやすい💡
スッキリしている💡
と参加者さんのご感想を聞きながら、デザートも食べながら今回もゆったりとした時間が流れていきました🌿

日々忙しくお過ごしで、缶コーヒーを飲んでいらっしゃる参加者さんは、これからのコーヒーTimeはゆっくりコーヒーを淹れて楽しみたい、とお話ししておりました😊

コーヒーを淹れるまでの短い時間ですが、その短い数分の時間も取れない現代のセカセカした日々💦

1日24時間のうちの数分を自分のために使ってみてはいかがでしょうか🌿
☕
8月は残念ながらお申し込みが無く、中止になりました😢
次回の開催は未定となっております。
※
最後の3枚の写真は、5月開催の写真になります。
(当日にキャンセルのご連絡が入り講師とスタッフで楽しみました)
フィルターは、布製の物を使い淹れました。

このように、色々な道具を使用し楽しみながら開催しております。

それでは、またいつか開催する日まで👋

🐝
#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#コーヒーの楽しみかた教室
🐝...
    8/2(土) 10:30~ 
平舘コミセンで遊びますよ✨
ぜひ参加してみてくださいね!
    ニュースポーツチャレンジ! 今回の ニュースポーツチャレンジ!

今回のニュースポーツは『トリコロキューブ☆』

なんともかわいい😍サイコロを自分のチームカラーめがけてポン!と投げる

ルールは簡単👌
小さい子から高齢者まで幅広く遊べるニュースポーツ❇️
なのですが…
ルールは簡単でも、なかなかこのかわいいサイコロが、思い通りの所に行ってくれない😰

ゲームの最中は、歓喜とため息が入り交じり白熱のゲームとなりました🔥

この日は1時間で3ゲーム行い、勝ったのは黄色チーム💛🙌 おめでとう🎉

次回のニュースポーツは『ディスクゴルフ』

ディスク❓ゴルフ❓
さてさて、どんなスポーツかな❓情報は近日公開❇️

8/2(土) 10:30~11:30 市民センター

◎この日は、隣の会場で「からだケア」を開催します💡
お子さんはニュースポーツで遊んで、親御さん、おじいちゃん、おばあちゃんは疲れ&どこかしら痛い体を、からだケアで労りに是非ご家族でご参加ください💖

🐝
#岩手県
#八幡平市
#総合型地域クラブ
#わくわく八幡平
#わくはち
#ニュースポーツ
#トリコロキューブ
🐝...
    Instagram 投稿 18149849611387985 Instagram 投稿 18149849611387985
    2025/06/21(土) 🔪🥣麹クッキング🧂🥢 2025/06/21(土)
🔪🥣麹クッキング🧂🥢

リピーターの方、親子で参加された方、「孫が行ってみたい!って言うから一緒に参加しました」という方、たくさんのご参加ありがとうございました🥰

今回は、
🔸夏至のエネルギー入り玉ねぎ麹🧅🌾
🔸身体が喜ぶ発酵サバカレー🍛🥄
🔸サーモンのレモンマリネ🥗🍋
を作りました😊
講師は麹smileの角張恭子先生です。

まずは麹についてのお話しから。
麹が身体に良いっていうのは聞いた事があっても、理由まではなかなか聞く機会がないので勉強になります💡

お話しの後はお料理スタート🥣
参加者さんの皆さん協力しながら和気あいあいとお料理🔪
今回、お子さんの参加も多かったのですが皆んなお料理上手で、中には大人顔負けのお料理スキルを持ってる子もいました😳

お料理が完成したら食べながら感想会🎶
「サーモン好きなので家でまた作ります」「これから家のカレーはこれにします!」といった嬉しい感想がたくさん出ました🌟

次回の麹クッキングは2025/07/13(日)10:30〜13:00に西根市民センターで開催します。
麹で心と体の変化を愉しみましょう👍

#総合型地域クラブ  #わくわく八幡平 
#わくはち #麹クッキング
    Instagram でフォロー

    わくはちカレンダー

    わくはちSNSで最新情報をCHECK!